◆利用規約◆
本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社スパークル(以下「当社」)が提供する宅配クリーニングサービス「Lusso」(以下「本サービス」)をご利用される際の利用条件を定めるものです。
本サービスの利用者は、本サービスの利用開始にあたり本規約の内容を確認の上、同意するものとし、利用者が本サービスの利用を開始した時から、本規約は利用者と当社との間の契約の内容となります。
第1条(本サービスの利用に際して適用される規約等)
1. 本サービスの利用者と当社との間の契約には、本規約のほか、以下の規約等(以下、本規約と合わせて「本規約等」といいます。)の最新版が適用されます。なお、以下の規約等の最新版は、当社ウェブサイト(https://www.lusso-cleaning.com サブディレクトリのアドレスに後程変更)において確認することができます。
a.当社クリーニング利用規約
b.当社個人情報保護方針
2. 前項各号の規約の条項と本規約の条項とが矛盾する場合、本規約の条項が優先して適用されます。
第2条(本規約の変更)
1. 当社は、当社の裁量により、本規約を変更することができます。本規約が変更された場合、変更時以降の本サービスの利用については、変更後の本規約が適用されます。
2. 本規約の変更は、本サービスのウェブサイト(https://www.lusso-cleaning.com)(以下「本サイト」といいます。)への掲示により効力を生じるものとし、当該掲示後に本サービスを利用した利用者は、当該変更を承諾したものとみなします。
第3条(利用者登録)
1. 本サービスの利用者は、本サービスの利用を開始するにあたり、当社が指定する手続に従って利用登録を行うものとします。ただし、利用者が以下の条件のいずれかひとつでも満たさない場合には、本サービスを利用することはできません。
a. 日本国内に居住していること
b. 電子メール、固定・携帯電話により、連絡を取ることができること
c. 本規約等のすべてに同意していること
2. 当社は、前項の利用登録を完了した者に対してのみ、本サービスを提供するものとします。
3. 当社は、利用登録時に入力された住所、氏名、年齢、メールアドレス、携帯電話番号、クレジットカード番号等の利用者に関する情報はすべて正しいものであると判断します。当社の故意又は重過失による場合を除き、入力内容の誤り又は虚偽の入力により利用者に生じた不利益について、当社は、一切の責任を負いません。
4. 本サービスの利用に必要なログイン情報(ログインID、メールアドレス、パスワード等)は、利用者本人のみが使用できるものとし、第三者に譲渡又は貸与できないものとします。利用者のログイン情報を用いた本サービスの利用によって生じる支払等の債務は、すべて当該ログイン情報にかかる利用者本人の責任となります。
5. 利用者は、登録済みの住所、メールアドレス、携帯電話番号、クレジットカード番号等の情報に変更が生じた場合、すみやかに当社に申し出なければなりません。
6. 利用者に以下の各号に該当する事由が生じた場合、当社は、事前に催告することなく本サービスの全部若しくは一部の利用停止、又は当該利用者の利用資格を取り消すことができるものとします。
a. 利用登録にあたり、虚偽の情報を登録したことが判明したとき
b. 本規約に違反する行為を行ったとき
c. 過去に本サービスの利用登録を取り消された者であるとき
d. 未成年者であり、法定代理人の同意等を得ていなかったとき
e. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じです。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営や経営に協力や関与する等反社会的勢力等との何らかの交流や関与があると当社が判断したとき
f. 前各号のほか、利用者として不適当であると当社が判断したとき
第4条(洗たく物の預入れ)
1. 利用者が本サービスによる洗たく物の宅配クリーニングを希望される場合、本サイトよりお申し込みください。その後、3営業日以内に当社に洗たく物を送るための集荷バッグを送付します。
2. もし利用者が、2回目以降の利用かつバッグが手元にある場合は、リピートの注文ボタンを押すことによりリピート割引が適用され、注文申し込み画面で設定した日時に自動的にヤマト運輸が集荷に行きます。バッグに荷物を詰めてお待ちください。 また、2回目以降の利用かつバッグがお手元にある場合は、お客様が直接ヤマト宅急便取扱店もしくはコンビニエンスストアに持ち込み発送することができます。詳しくは、当社ウェブサイト(https://www.lusso-cleaning.comここはサブディレクトリに変更)『ご注文の流れ』でご確認いただけます。
3. 本サービスにおいて受入可能な洗たく物は、当社ウェブサイト(https://www.lusso-cleaning.comここはサブディレクトリに変更)『ご注文の流れ』において確認することができます。
4. 利用者は次の物品は本サービスの取り扱い除外品となり、本サービスを通じたクリーニングの依頼ができないことに予め同意するものとします。また、利用者は、本サービスの性質上、当社に依頼品が到着してからでなければ取り扱い除外品に該当するか否かの判断ができないことを認識し、当社の判断により取り扱い除外品と判断された依頼品について、利用者への事前連絡なしに利用者の送料負担により返却されることについて予め同意するものとします。
5. 取り扱い除外の具体的な品目は当社ウェブサイト(https://www.lusso-cleaning.com)『ご注文の流れ』においても確認することができます。
6. 以下取り扱い除外品の説明
a. 購入価格が50万越えの品
b. 肌着・下着類・おむつその他これらに類するもの
c. 汚れ、ニオイが極度にひどいもの
d. 汚物・血液・毒物・劇物が付着したままのもの
e. 伝染性の疾病に罹患している方が使用したものや伝染性の疾病に罹患している方に接した方が使用したもので、伝染性の疾病の病原体による汚染のおそれがあるもの
f. 病院や診療所において療養のために使用された寝具その他これに類するもの
g. ペットが使用していたもの、また、ペットの毛が極度に大量についているもの
h. 乾いていない衣類、輸送中にカビ、ニオイがつくおそれのあるもの
i. 穴や傷がひどいなど、当社がクリーニング不可能と判断したもの
j. マッキントッシュ製のもののようなゴム引き製品
k. 輸送中に型崩れが危惧されるもの
l. ドライクリーニングも水洗いも不可のもの
m. ほかのクリーニング業者にて事故が発生したものや事故のおそれがあるもの。
n. 形見の品、記念品などの主観的価値の高い品物
o. ビンテージもの、骨とう品など希少価値が高い品物
p. 海外での購入品や直輸入品で代替性のない品物
q. その他、洗濯表示がない(切り取られている)、アパレルメーカー製造元の確認できない品物で、当社がクリーニングが困難と判断したもの
第5条(利用料金の支払い)
1. 利用者は当サイトにてクリーニングコースを選択し、利用料金を確認の上注文します。
2. 当社の3営業日以内に集荷バッグが届きます。
3. 集荷バッグを発送する際その旨メールにてお知らせします。それ以降、利用者が依頼品を発送するまでの間のキャンセル料金は1,000円頂戴いたします。
4. 集荷バッグを当社より送付後10日経過しても、依頼品が当社に送付されない場合は、キャンセルとみなし、キャンセル料金1件につき1,000円を頂戴します。
5. 利用者は集荷バッグに依頼品を入れてヤマト運輸に集荷依頼をし当社に発送します。
6. 当サイトにてご注文後、当社の翌営業日午前9時まででしたら無料でキャンセルを承ります。それ以降はキャンセル不可となりご注文のコース料金をいただきます。
7. 当社は、洗たく物の到着時に利用者にメールにて依頼品到着の通知をします。
8. その後直ちに第4条に則って洗たく物の点検を行いクレジットカード決済によりご利用料金は確定します。注文の数量より多くお品物が入っていたり、また、取り扱い除外品が混在することも想定されるため、利用者が注文時に確認した料金より増減することがあります。
9. クレジット決済が完了するしないにかかわらず、当社は利用者が指定した納品日に間に合うようにクリーニングを開始します。
10. 利用料金は、本サイトに掲示される料金表に従います。利用者の居住地域により、料金が異なる場合があります。
11. 利用者のクレジットカードが何らかの理由で使用できないときは、ご指定の日時にコレクト(代金引換)にて仕上がり品をお届けします。その際の代引き手数料は利用者の負担とします。
第6条(仕上品の配送)
1. 当社は、預け入れされた洗たく物のクリーニング完了後、仕上品を利用者があらかじめ指定した住所宛に発送します。
2. 何らかの理由で決済手続が遅れた場合は仕上日も遅れますので、すみやかに手続されることをお勧めします。ただし、年末年始などクリーニング工場の休日又はシステムメンテナンスにより仕上りが通常より遅れることがあります。
3. 配送業者の保管期間の経過その他当社の責めに帰することができない事由により、仕上品の配送ができなかった場合、仕上品は当社クリーニング工場で保管いたします。保管料は洗たく物1点につき1日500円とし、過去の保管料をお支払い頂ければ、再度利用者の指定する住所宛に発送いたします。
4. 前項の規定に基づいて再配送したにもかかわらず、なお仕上品の配送ができなかった場合、送料着払いで利用者の登録済み住所に当該仕上品を送付致します。前項の規定に従って当社クリーニング工場での仕上品の保管を開始してから30日を経過しても当該仕上品にかかる保管料が支払われない場合も同様とします。
5. 当社が前項の手続をとったものの仕上品を配送できなかった場合、当社は、当該仕上品を廃棄することがあります。
第7条(再仕上)
1. 「再仕上」とは、利用者より本クリーニング後の依頼品について、仕上がりに対する不満足に基づく再仕上げ(クリーニング後の依頼品について、無償で再度のクリーニングその他必要な措置を行うこと)をいいます。
2. 万が一、仕上がり品にお気づきの点がございましたら、到着日より一週間以内にご連絡下さい。「再仕上」の申し出があった場合、再仕上げの要否及び適否を検討し、本条に定める条件に沿った申し出であり、かつ、再仕上げを行う合理的な理由があると当社が判断した場合には、付加サービスとして、再仕上げを行うものとします。
※再仕上げの仕上がりは通常2~4週間が目安となります。メーカー対応が必要な場合については数か月かかる可能性がございますので、予めご了承下さい。
3. 「再仕上」の対象となる品物はクリーニング番号タグと検品時の預かり品データの一致が確認できた品物に限ります。
4. クリーニングが完了した依頼品を利用者が未着用・未使用の場合。但し、衣服の縮み伸びなどに関しては、ごく短時間の着用は未着用とみなします。
5. 利用者は、どのような品物においても経年劣化及び変化、耐用年数、適正な取扱方法があることを予め認識するものとし、当社は、経年劣化及び変化、耐用年数の超過、会員による不適正な取扱方法に基づく不満に対しては,再仕上げは行わないものとします。
6. 当社は、本条に定める再仕上げの要否を判断するために、会員に依頼品の写真撮影を求めることがあるものとし、会員はこれに予め同意するものとします。
7. 会員が、依頼品の受け取り後、再仕上げを行う前に、依頼品について、会員自身で洗濯、洗浄、修理もしくは修繕を行った場合又は他クリーニング業者にてクリーニング、修繕業者による修繕を行った場合、当社は再仕上げをお受けすることはできません。
第8条(キャンセル)
1. 利用者は、当社サイトにて注文を確定し、その翌日の午前9時までに電話もしくはメールにて通知することにより、注文を無料でキャンセルすることができます。 それ以降はキャンセルは不可であり、ご注文のコースの料金を頂戴いたします。
2. キャンセルは、依頼品の一部ではなく全部をキャンセルとさせていただきます。
第9条(損害賠償)
1. 洗たく物のクリーニングに関して生じた損害について、当社は、クリーニング業法及びクリーニング賠償問題協議会策定の「クリーニング事故賠償基準」に基づき作成した当社の賠償規約に従い対応させていただきます。
2. 本サービスの利用により利用者に生じた損害について、当社の損害賠償責任は、当該損害の対象又は原因となった洗たく物にかかる利用代金の40倍(ただし、ワイシャツについては20倍)を上限とします。
第10条(免責事項)
1. 品物のキズ、ほつれ、穴などははクリーニング中に悪化してしまうことがあります。お出しになる前にしっかりと確認をしてからお出し下さい。検品時に見つかり、事故に繋がると判断した場合、クリーニング作業ができない場合があります。また、当社の検品時に明らかに各種事故に繋がることが予見できる場合を除き、傷、綻び、小さな穴等の微細な状態については目視での確認は行いますが、利用者への報告は行いません
2. クリーニング品のポケット中に入っていたもの、また、集荷バッグに同梱されていたものに関しては原則保管や返却はできません。
3. 利用者は、どのような物もクリーニングにより風合いや色合いが変化することを予め認識するものとし、スーツなどの上下が対になっているものの片方を依頼品とした場合の風合いや色合いの差異やクリーニングの回数の積み重ねによる風合いや色合いの変化につきましては、当社は原則責任を負わないものとします。
4. 日時経過や状態変化により浮き出てきてしまうものや変色してしまうシミがありますが、対応がむずかしくなる為、当社では時間経過したしみのついた依頼品への保証はいたしかねます。
5. 利用者は、依頼品に取り外し可能な装飾品がある場合、集荷前に当該装飾品を取り外すものとします。利用者は、接着式のものなど、装飾品は洗えない場合が多く、依頼品に付いている取扱い表示タグでは「洗濯可」となっていても、装飾品に対しての表示ではない場合が多いことを予め認識するものとし、当社は当該装飾品の紛失、欠損等一切の事情について責任を負わないものとします。また、会員は、当該装飾品について、クリーニングが行われずに返却される場合があることに予め同意するものとします。
6. クリーニング番号タグと検品時のデータの一致が確認できないもの、例えばタグが品物よりとりはずされたものに対する再仕上げ等のご希望や、その他お問い合わせに関しましては原則お受けできません。
7. クリーニングは原則メーカー様の指定に準拠した工程にて行います。メーカー様の指定に準拠した工程にてクリーニングを施したにも関わらず、製品に不具合が発生してしまった場合は、メーカー様へ品質調査に出させて頂きます。その結果、不具合の程度につきまして許容範囲であると判断された場合、当社では責任を負いかねます。
8. 当社へのクリーニングのお申し出に関しては、再仕上以外のご対応は致しかねますのでご了承ください。
9. 当社のクリーニング、また再仕上に関しては、クリーニングの性質上個人の感性や感覚に必ずしも合致することを保証しません。
10. 当社は検品時に確認していない商品に関しては責任は負わないものとします。
11. 当社は第三者が不適切なクリーニングを行ったことによる不具合には責任を負わないものとします。このような事情が検品時に発覚した場合、クリーニングをせずに当該依頼品を返却いたします。なお,返却はクリーニング可能な他の依頼品の発送と合わせて行います。
12. 利用者は依頼品を管理するため、ブランドタグや、取り扱い表示タグにホチキスなどで紙のタグを取り付けることをあらかじめ了承するものとします。また、利用者がタグを外さず使用したことによる損害などは当社は責任を負わないものとします。
13. 当社は、電話やメール等当社宛の連絡の中で、大声を上げるなど会員が当社担当者その他業務従事者に迷惑や恐怖感を与えたと取られる行為があった場合又は当社のサービス及び営業を妨害したと当社が判断した場合、当社の裁量により警察への通報等の対応をとることができるものとします。また行為の程度によって即時対応の中断を行えるものとし、会員は、予めこれを了承するものとします。
14. 利用者は、当社に送った品物はすべて依頼品として扱い、注文時の点数より依頼品が多く追加料金が必要な場合があること、またそれによって料金変更の手続きが当社にておこなわれることを予め了承するものとします。
第11条(禁止事項)
1. 利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。
a. 他の利用者、第三者又は当社に著しく損害を与える行為またはその恐れのある行為
b. 他の利用者、第三者又は当社の著作権その他の知的財産権、肖像権、人格権、プラシバシー権、パブリシティ兼などの権利を侵害する又はその恐れのある行為。
c. 本サービスを商業目的で利用する行為(当社が認めたものは除く)
d. 公序良俗に反する行為
e. 虚偽又は誤解を招くような内容を含む情報を登録する行為
f. 当社が本サービスで提供するコンテンツを利用者が私的使用の範囲外で使用する行為
g. 他の会員又は他の会員以外の第三者を介して、本サービスを通じて入手したコンテンツを複製、販売、出版、頒布、公開その他これらに類似する行為
h. 他の会員の個人情報を収集、蓄積又は保存する行為
i. コンピューターのソフトウェア、ハードウェア又は通信機器の機能を妨害、破壊又は制限するように設計されたコンピューターウィルス、コンピューターコード、ファイル又はプログラムを本サービスにアップロード又はメール等の手段で送信する行為
j. クローリング(クローラ、ロボット又はスパイダー等のプログラム)、スクレイピング及びその他の類似の手段によって本サービスにアクセスし、又は本サービスに関する情報を取得する行為
k. 同一会員が複数の会員登録をする行為
l. 過度に注文をキャンセル又は商品を返品する行為
m. 当社の信用を毀損又は失墜させる行為その他当社が不適当であると合理的に判断する行為
2. 会員は、本サービスに関してソーシャル・メディアもしくはソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用した投稿を行うに際し、以下の行為をしてはならないものとします。
a.当社、当社役員・従業員、当社提携クリーニング業者、他の利用者の権利及び財産を侵害する投稿
b. 当社、本サービス、当社役員・従業員、当社提携クリーニング業者、他の会員について誹謗中傷し、根拠のない情報を掲載し、侮辱し、名誉、信用、プライバシー等を毀損し、又は業務を妨害する投稿
c. 当社ウェブサイト及び当社ウェブサイトが提供する情報を、営利目的に使用する投稿
d. 他の会員又はその他の第三者による本サイトの利用を阻害する投稿
e. 当社による書面による事前の同意なしに、当社ウェブサイトにおける著作物、商標、サービスマーク、ロゴ、及び画像等を利用、複製する投稿
f. その他、公序良俗、著作権法その他の法令もしくは刑罰法規に違反し、又はその他当社が不適切と判断する投稿
3. 利用者が本条第1項・同第2項の規定に違反をした場合、当社は、会員について本サービスの利用を停止、登録の抹消、もしくはサービス利用契約を解除することができます。利用者が違反し、他の利用者又はその他第三者に損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用においてかかる損害を賠償し、紛争を解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。また、利用者が違反するなどして当社に損害を与えた場合、当社は、当該利用者に対し、損害賠償(弁護士費用及び削除に要する費用を含む)を請求できることとします。
第12条 (反社会勢力の排除)
1. 利用登録希望者及び利用者は、当社に対して、以下の各号の事項を確約するものとします。
a. 利用者自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下、「反社会勢力」といいます。)ではないこと。
b. 利用者登録希望者及び利用者が法人の場合、自らの役員が反社会勢力ではないこと。
c. 反社会勢力に自己の名義を利用させ、又は反社会勢力の利益に供するために本サービスを利用するものではないこと。
d. 自ら又は第三者を利用して、当社に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為や、偽計又は威力を用いて当社の業務を妨害し又は信用を毀損する行為を行わないこと。
2. 当社は、会員登録希望者又は会員が前項に違反した場合、当該会員登録希望者又は会員に何らの通知又は催告なく、当該会員登録希望者又は会員との商品の売買契約の解除及び会員登録の抹消その他本規約に定める措置を講じることができるものとします。
3. 前項の措置に起因又は関連して当該会員登録希望者又は会員に生じた損害等について、当社は損害賠償、補償、補填その他の責任を負いません。また、当該利用登録希望者又は利用者は、第1項に違反したことに起因又は関連して当社に生じた損害等を賠償するものとします。
第13条(個人情報)
当社は、当社の個人情報保護方針(プライバシー・ポリシー)に従って、利用者の個人情報を取り扱うものとし、利用者はこれに同意するものとします。
第14条(本サービスの停止、内容の変更及び終了)
1. 当社は、当社の都合により、本サービスの全部もしくは一部の内容の提供を停止し、内容を変更し、又はその提供を終了することができます。本サービスの提供を終了する場合、当社は、利用者に対しあらかじめ通知するものとします。
2. 当社は、前項に基づいて当社が行った措置により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第15条(登録取消等)
1. 本サービスの利用者は、当社のお問合せのWEBページより退会希望の意思を表明することで、本サービスから退会し、自己の登録ユーザーとしての登録を取り消すことができます。ただし、登録の取消を希望する利用者に未払い等、未履行の債務が存在する場合、利用者は、当該未履行の債務を履行するまで、登録の取消しはできないことを予め承諾するものとします。
2. 利用者の登録が取り消された場合でも、利用者の登録の取消しまでに有効に成立したクリーニング契約はなお有効に存続し、当該存続するクリーニング契約については本規約が適用されますが、当社は、当社が必要と認めた場合は、当該クリーニング契約の全部または一部を任意に取り消すことができます。
第16条(協議事項)
1. 本規約に定めのない事項及び本規約の各条項の解釈に関して生じた疑義について、当社と利用者は、信義誠実の原則に従い協議の上、円満に解決を図るものとします。
2. 当社は、協議による解決が難しいと判断した場合、消費生活センター又はクリーニング業及び繊維製品専門機関(クリーニング業生活衛生同業組合、クリーニング綜合研究所等)など中立公正な第三者機関に申立てをする場合があります。
第17条(準拠法及び管轄)
1. 本規約は、日本法に準拠し、同国法に従って解釈されるものとします。
2. 本サービスに関する当社と利用者との間の一切の紛争については、岐阜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2022年4月1日制定
岐阜市木田3番地の1
株式会社スパークル
宅配クリーニングサービスLusso
◆個人情報保護方針◆
株式会社スパークル(以下、「当社」といいます。)は、お客様からの信頼とご満足を第一に考えた事業活動を基本とし、お預かりする個人情報は、 厳正に管理すべきお客様の大切な財産であり、これを厳重に保護することは、企業活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。当社では、以下のとおり、本個人情報保護方針(以下、「本方針」といいます。)を定め、お客様の個人情報を慎重かつ適切に取扱い保護します。なお、本方針の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令によります。
-個人情報の取得について-
当社は、当社の店舗、ウェブサイト及びアプリ等において、お客様のご要望に即したサービスを提供することを目的として、法令に基づき適正かつ公正な手段で個人情報を取得する場合がございます。
お客様の個人情報はお客様自身のご意思で提供いただくようお願いいたします。ただし、ご提供いただけない情報がある場合は、当社のサービスをご利用になれない場合がございます。
-個人情報の利用目的-
当社では、お客様からお預かりした個人情報を、以下に定める目的の達成に必要と考えられる範囲においてのみ収集および利用させていただきます。
1. お客様へクリーニングサービスの提供を行うため(当該サービスに関する各種事項のご連絡・ご案内やご質問に対する回答の際、電子メールや資料のご送付を行う場合を含みますが、これに限られません。次号において同様とします。)。
2. お客様へ会員制サービス「LABOX」の提供を行なうため。
3. お客様へ会員制サービス「Lusso」の提供を行うため。
4. 当社の取り扱うサービス・商品・催事・キャンペーン等に関する情報を提供するため。
5. LABOXおよびLussoのアカウント登録の際に必要な情報入力を簡略化するため。
6. LABOXおよびLussoの関連するアフターサポートを提供するため(ソフトウェアのバージョンアップ情報等のご提供を含む)。
7. お客様に対するアンケート等をお願いするため。
8. ご応募いただいた懸賞やキャンセルポリシーなどに対する景品等をお送りするため。
9. ご協力いただいた調査などに対する謝礼等をお送りするため。
10. 会計等、法令・契約において求められる監査、その他の法令上の確認作業のため。
11. 当社サービス運営上のトラブルの解決のため。
12. 上記の利用目的に付随する利用目的のため。
当社では、採用・募集活動応募者様に関してお預かりした個人情報を、以下に定める目的の達成に必要と考えられる範囲においてのみ収集および利用させていただきます。
1. 採用・募集活動応募者様への連絡・情報提供、その他採用・募集活動に必要な利用
当社では、従業員の皆様に関してお預かりした個人情報を、以下に定める目的の達成に必要と考えられる範囲においてのみ収集および利用させていただきます。
1. 従業員の皆様への業務連絡
2. 従業員皆様への報酬(賃金・賞与・諸手当等)支払い、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供
3. 従業員の皆様の健康管理
-個人情報の第三者への提供-
当社が収集した個人情報は、適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示・提供しません。
1. お客さまから事前にご同意をいただいた場合。
2. 利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合。
3. 法令等に基づき要請された場合。
4. 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合。
5. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合。
6. 国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
-業務委託先での個人情報保護-
当社では、上記の利用目的に限り、外部企業にお客様の個人情報に関する処理等の業務の全部又は一部を委託する場合がございます。
業務委託に際しては、個人情報の保護が充分に図られている企業を選定し、業務委託先には、監督を行なうなど外部漏洩や改ざんのないよう適切かつ最善の情報保護措置を講じるよう厳守させます。また、お客様からいただいたお問合せ内容について、当社のために業務委託先から回答させていただくことが適切と判断された場合は回答させていただくことがございます。
-国外への移転-
当社は、日本国外の事業者に業務の一部を委託する場合、利用者の個人情報を提供する場合があります。当社の事業活動を通じて利用者の個人情報を移転する主要な国・地域はアメリカ合衆国等であり、このような個人情報の移転に際し、当社は、提供先となる国・地域の個人情報保護に関する制度を把握するとともに、適用法令の要求するところに従い、個人情報が充分に保護されることを確実にするための適切な保護措置(契約上の確約等)を講じています。
-個人情報の保護と適正管理-
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などを防止します。さらに、セキュリティ事故の実例、お客様、お取引先企業様からの御要望などにより改善が必要と認められる場合には、速やかに是正・改善し、予防に努めます。
-個人情報の開示および訂正等-
当社は、ご本人または代理人からの開示、訂正等(訂正、追加、削除、利用停止、消去または第三者への提供の停止をいいます)を求められた場合には、ご本人様であることを確認のうえ、お客様の意思を尊重し、合理的な範囲と期間内に、法令の規定に従い対応させていただきます。但し、個人データの削除については、法的な保管義務に抵触する場合には、ご希望に添えない場合がございます。
個人情報の開示および訂正等をご希望される場合、または、ご不明な点等がある場合には、お問い合せ窓口までご連絡ください。
-法令遵守、個人情報報保護措置の維持・改善-
当社は、個人情報、およびその管理に関して適用される全ての日本国法令等を遵守するとともに、当社の管理の仕組みに、個人情報保護法その他の関係法令やその他の規範を常に適合させます。さらに、管理の仕組みを継続的に見直し改善に努めます。その際には、本方針の内容を変更させていただく場合がございますので、ご了承ください。
なお、本方針の内容を変更した場合には、その時点から効力を生じるものとします。
お問い合せ窓口
当社における個人情報の取扱い、クリーニングサービス、LABOXに関するご質問やご苦情に関しては、以下の窓口にご連絡ください。
〒501-1135 岐阜市木田3番地の1
株式会社スパークル 個人情報管理責任者
TEL: 058-230-1511
電話受付時間:9:00~18:00
Lussoに関するご質問やご苦情に関しては、以下の窓口にご連絡ください。
宅配クリーニングサービス「Lusso ルッソ」『お客様相談室』宛
lusso_support@spkl.co.jp
株式会社スパークル
〒501-1135 岐阜市木田3番地の1
代表取締役社長 小木曽 勝
以上 2022年4月1日改正